fc2ブログ
札幌を発つ日、前夜から暴風雪の警報が出ていて、
ニュースでもひっきりなしに
交通機関の乱れが予想されると言っていたので、
早めにホテルを出発。

JRは10分弱ぐらい遅れましたが、
無事に新千歳空港に到着しました。


帰りの便もファーストクラスで♪
202301_JL506 (2)
荷物を預けにカウンターへ立ち寄ったら、
1時間後に天候の悪化が予測されているとのことで
一つ前の便への変更をお勧めされました。

お勧めに従いまして、一つ前のJAL506に搭乗することに。

時間はまだ余裕があったので、
新千歳空港のダイヤモンド・プレミア・ラウンジを体験してみましょう。


専用の保安検査場を通り過ぎると、
舞い上がる飛行機か花びらのようなオブジェ
202301_JL506 (3)
これ、好きだな~


ラウンジ内にも同じようなオブジェがありました。
202301_JL506 (4)

202301_JL506 (8)


羽田のダイヤモンド・プレミア・ラウンジとは
ずいぶん雰囲気が違いますね。
202301_JL506 (5)

上質な感じ。

202301_JL506 (6)

窓の外は、けっこう吹雪いていて、
滑走路にいる飛行機が見えないくらい。
202301_JL506 (7)

朝ご飯からあまり時間が経っていなかったので
食べ物は、見るだけにしました。
202301_JL506 (9)




202301_JL506 (11)


搭乗時間が近づいたので、ゲートまで来たら
搭乗予定の飛行機は、積雪を洗い流す作業中でした。
202301_JL506 (14)


202301_JL506 (13)


定刻からそれほど遅れることなく、無事に出発。
1Aのお席でした。
202301_JL506 (15)


お食事は和食のランチ。
202301_JL506 (20)
小鉢はそれぞれ、豚しゃぶイチゴ風味、ごまだし風味うどん。
主菜は、揚げ鶏 ゆず胡椒と、お野菜いろいろ
ご飯は、北海道の高級ブランド米「ふっくりんこ」
それにお味噌汁。
お菓子は、グーテ・ロワ ホワイトチョコレート。


お食事の後には、緑茶とともにあられもいただきました。
202301_JL506 (21)
紙ナプキンではなく、小皿を用意してくださるところが
さすがファーストクラスって感じですね (^-^)


茨城の霞ケ浦が見えてきました。
202301_JL506 (23)
札幌とはうって変わって、快晴の空!


出発前は、荒天でどうなることかと心配しましたが、
快適なフライトを楽しむことができました。





*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*
当ブログをご覧いただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
このバナーをポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪


いつも応援ありがとうございます!
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*



関連記事
スポンサーサイト



2023.02.25 Sat l 2023 札幌 l コメント (2) トラックバック (0) l top

コメント

こんにちは
いつも楽しく拝見させていただいております(^^)
やっぱりファーストは豪華ですね!

先日家族でディズニーランドへ行くため
飛行機に乗ったのですが
予算の関係でやはりエコノミーでした(*_*)

それでも2歳になる我が子の
初飛行機リアクションが見れたので
楽しかったです!

離陸のときに泣くかな?と思っていたのですが何の反応も示さずでガッカリしていたのですが着陸のときのタイヤが接地するドスンという音には周りをキョロキョロと見渡していて不安そうにしていました( ̄▽ ̄)

いつかは我が子にもファースト乗せてあげたいですね^^;
2023.03.07 Tue l atatatata. URL l 編集
atatatataさん、こんにちは♪
いつもご訪問&コメントありがとうございます。
ご家族でディズニーランド、いいですね~!
楽しい思い出をたくさん作られたんでしょうね。

2歳のお子さん、飛行機の離着陸でも泣かなかったとは頼もしい !(^^)!
将来、飛行機大好き人間に成長しそうですね。
仲間が増えそうで、嬉しいです。
2023.03.09 Thu l harutan. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
https://harunotabi8.blog.fc2.com/tb.php/496-6eaee3f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)