fc2ブログ
8階のロビーと同じフロアにあるレストランで
朝食をいただきます。


窓が大きくて明るい室内でした。
202111大分洋食


朝食は、まず、木の重箱に入った
和御膳が運ばれてきました。
202111大分朝食 (9)

二段重ねのお重を広げると、
202111大分朝食 (10)
いろんなおかずがお目見え♪

左の角皿は、たまご焼と焼き魚に、シラス大根。
202111大分朝食 (11)
右の小鉢には、肉じゃが。

こちらのお重には、豆腐田楽に、もずく酢、
レンコンのきんぴら、佃煮2種類とお漬物。
202111大分朝食 (12)
これでも十分な内容ですが、
他にビュッフェのお料理も充実していました。

ビュッフェでの感染予防対策もバッチリとられていて、
お料理をとる時用に使い捨てのビニール手袋が用意され、
鉢や大皿に盛られたお料理の上には
透明アクリルのカバーが設置されていました。


こちらは、サラダのコーナー
202111大分朝食 (1)
写っていませんが、ポテトサラダや豆サラダもありました。

そしてフルーツやハム。
202111大分朝食 (3)


フルーツコーナーの終わりに、
大分の郷土料理「りゅうきゅう」がありました。
202111大分朝食 (2)
「りゅうきゅう」とは、季節の魚をゴマと醤油だれで和えたもの。
この時は、ハマチだったかな。
白いご飯にのっけると、いくらでも食べられそうです (^^)


スクランブルエッグや卵焼き、ウィンナーやベーコンといった洋食の定番おかずの向こうには、鶏のから揚げ、さつま揚げ、ハンバーグなど。
202111大分朝食 (5)


生卵と納豆、それに肉味噌。
202111大分朝食 (6)

パンは、いずれも小ぶりで、
全粒粉パン、パンオショコラ、クロワッサン。
202111大分朝食 (4)

写真は撮っていませんが、
ご飯やスープ類の種類もいろいろありました。


こちらは、デザートコーナー。
202111大分朝食 (7)
わらび餅やフルーツヨーグルト、ゼリーなど。

プリンや抹茶ようかん、杏仁豆腐・・・充実してました。
202111大分朝食 (8)


で、この時いただいたのは
和御膳の他に、「りゅうきゅう」をご飯にのせて。
202111大分朝食 (13)

そして、デミグラスソースのハンバーグと全粒粉パン。
202111大分朝食 (14)

プリンとヨーグルトにコーヒー。
202111大分朝食 (15)

満足度の高い朝食でした。




*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*
当ブログをご覧いただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
このバナーをポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪


いつも応援ありがとうございます!
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*


関連記事
スポンサーサイト



2021.12.04 Sat l 国内_ホテル l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
https://harunotabi8.blog.fc2.com/tb.php/431-aa52871c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)