fc2ブログ
本当は、パリから列車で25分で着くはずが、
4時間もかかってようやく
シャンティイ城の最寄り駅
 Chantilly Gouvieux に到着しました。
(その経緯は→前回の記事

駅前からは無料の市内巡回バスがあるのですが、
どうもタイミングが悪く、
1時間ちかく待たなければならなかったので、
歩いてお城へ向かうことにしました。

201508‗駅から (1)
歩道の先に見える横長の建物は、
18世紀に建てられた大厩舎で、
一部は馬の博物館になっています。
今でも競馬用の馬が飼育されていて、
調教のデモンストレーションも見られます。
私は時間が無くてあきらめました。

途中の道は、並木や芝生があって良い雰囲気♪
201508‗駅から (2)

こちらは、厩舎の一部。
201508‗駅から (3)

アーチ型の門をのぞくと、お馬さんが訓練中でした。
201508‗駅から (4)

馬の厩舎では、沢山の生きた馬が展示されていました。
どの馬も美しかった。

大厩舎からさらに歩くこと約5分。
201508‗駅から (5)

シャンティイ城が見えてきました!
201508‗駅から (6)

お城は近くに見えますが、
お堀をぐるっと回って、橋を渡らなければなりません。
201508‗駅から (7)

橋の手前に、衛兵の詰め所のような建物。
201508‗駅から (8)

詰め所の先に、お城が見えています。
201508‗駅から (9)

2つの詰め所の間には、
金色に輝く紋章をかかげた鉄の門がありました。
201508‗駅から (10)

鉄の門を通り過ぎると、右手のちょっと小高い所に大きな建物が。
201508‗駅から (11)
確か、ケンネル・ハウス・・・犬小屋だったと記憶しています。
記憶違いだったらごめんなさい。
今は、人間のお住まいなのかな。

その反対側、やっとシャンティイ城の入り口に着きました。
201508‗駅から (12)
あまり威圧感の無い、優雅なたたずまいのお城ですね。

早く中を拝見したい衝動に駆られますが、
ここまで暑い中歩いてきたので、
喉がカラカラ、お腹もペコペコ。
そういうわけで、お城の中にあるレストランで
遅いランチをとることにしました。
つづく。



*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*
当ブログをご覧いただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
このバナーをポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

    にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ

いつも応援ありがとうございます!
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*


関連記事
スポンサーサイト



2021.05.03 Mon l 2015 ベネルクス&フランス l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
https://harunotabi8.blog.fc2.com/tb.php/371-dc68aa97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)