3月のとある日、こんなメールが届きました。
わあ、なんだか楽しそう!
1泊2日で、10フライトも楽しめる
アイランドホッピングの旅。
小型プロペラ機だから、
割と低い高度を飛ぶので、
上空からの景色も楽しめそうです。
急に気持ちがウキウキしてきました♪
そういうわけで、早速4月下旬の日程で予約。
1日目は、
福岡→沖縄→与論→奄美大島→喜界島→鹿児島(泊)
2日目は、
鹿児島→奄美大島→徳之島→沖永良部島→沖縄→福岡
という、沖縄と5つの奄美地方の島々を訪れる内容です。
座席指定も完了し、旅程表も手元に届き、
離島の下調べを進めていた頃、
なんと、4月12日に沖縄県も
まん延防止等重点措置の地域となってしまいました。
福岡県も感染者が増加し、
県外との不要不急の往来を自粛するように…
という状況になってしまい、
残念ながらキャンセルすることに。
久しぶりの飛行機の旅を楽しみにしていたのですが、
本当に残念です。
ところで、タヌキ猫さんのブログのコメントを通じて、
とんびさんが、ちょうど沖縄・奄美を
ご旅行なさっていることを知りました。
なんとも羨ましい!
与論や徳之島、奄美大島などを訪問されていて、
綺麗なビーチの写真や、
ハリセンボンのから揚げなんて珍しいお料理の写真も。
(その記事は→こちら)
その記事を拝見しながら行った気分になり、
おかげで心が慰められました。
JAL好きのタヌキ猫さんのブログにも、
いつも行った気分にさせていただき、
楽しませてもらっています。
ちょうど沖縄旅行の記事をアップなさっていましたね。
この場をお借りしてお礼申し上げます!
それから、いつもこのブログをご覧いただいている皆様、本当にありがとうございます!
見てくださる方がいらっしゃるので、とても励みになっています♪
- 関連記事
-
-
本マグロの赤身が美味しい♪上マグロ丼@伊丹空港 2023/07/02
-
鰻と燗酒で銀座の夜を楽しむ~竹葉亭銀座店~ 2023/06/24
-
銀座の森・八重洲の林 2023/06/10
-
「堂山」~長崎のミシュラン2つ星の和食店~ 2021/04/25
-
夢と消えた沖縄・奄美アイランドホッピングの旅 2021/04/23
-
2020年11月 福岡空港のサクララウンジ 2020/12/02
-
2020年11月 福岡空港のカードラウンジ 2020/11/30
-
2020年11月 那覇空港のサクララウンジ 2020/11/28
-
2020年11月 那覇空港のカードラウンジ 2020/11/26
-
スポンサーサイト
ご紹介くださって ありがとうございます。
ホント、座席まで指定してさぁ行こう!!
っていう時に行けなくなってしまった気持ち
すっごく分かります。
コロナ下で何度となく
旅行中止になってしまっていますから…
ちょうど 沖縄旅行記だったこともあり
少しは… 気も紛れるかな?
タヌキ猫はタヌキ猫で
前記事の パイナップルのアタマって
植えちゃうんだぁ~っていうのに
衝撃を受けちゃって(笑)
逆にタヌキ猫もやってみればよかったなぁ
でも… 実になるまで何年かかるだろう
なんて思ったりして(笑)
まだまだ旅行記のストックはあるのですが
早く海外旅行にも行きたいですよね!!
タヌキ猫でした。
タヌキ猫さんは、計画なさった海外旅行の予約をいくつもキャンセルなさったんですよね。
予約する時点では大丈夫でも、先の予測がつかないところが厄介なところですね。
ちょうど沖縄の旅行記を拝見できたので、気がまぎれましたよ。
旅行記のストックがまだまだあるなんて、羨ましいです。
私は古いものしか残っていないので、悩ましいなあ (;'∀')
ほんと、早くまた海外旅行にいきたいですね!
当方、木曜日に奄美旅行から帰ってきました。奄美といってもそれぞれの島ごとに特徴があるんだなってことがよくわかりました。もし沖縄で本島のほかに離島にもいらしゃっているなら、違いを感じられていると思いますが、奄美も同じで島ごとの違いを実感しました。もし、奄美にまたいらっしゃる機会があり、日数が限られているなら、同時にいろいろ行くよりは奄美大島プラス1島程度にしておくほうがおすすめです。
奄美旅行からお帰りなさいませ。奄美の島は、それぞれ異なる特徴があるんですね。ますます、奄美諸島に行ってみたくなりました。
ホッピングで、まずは様子を見てから・・・と思っていましたが、とんびさんのブログを拝見していたら、それぞれの島をじっくりまわりたくなりました。
短い日程なら奄美大島プラス1島というのは、なるほど!
コロナが落ち着いたら、改めて奄美の旅を計画したいと思います。
アドバイス、ありがとうございました!