台湾パイナップルを買って
台湾を応援しよう!
ということで、台湾パイナップルを
購入したお話を以前書きましたが、
(その時の記事は→こちら)
美味しくいただいたパイナップルの
青々とした頭の部分を捨てるのが忍びなくて、
鉢植えにしてみました (^-^)/
全部で6個のパイナップルのうち
5個を土に植え、小さな1個は水栽培中です。

この水栽培中の葉っぱは、かなり枯れているので
再起不能かもしれませんが、
しばらく乾燥させた後、
このように水につけて
様子を見てみることにしました。
こちらは、水につけていたら根っこがでてきたもの。
根っこが伸びてきたので、あわてて鉢植えにしました。

すでに新芽も伸び始めていて、有望株です。
同じように見えるかもしれませんが、
これは、一番大きな株で葉っぱが充実していたもの。

これらの鉢植えパイナップル、
しばらくは、観葉植物として楽しみたいと思います。
万が一、パイナップルの実が成ったら嬉しいわ~♪
あ、でもまたちゃんと台湾パイナップルを買って
台湾を応援するつもりです。
- 関連記事
-
-
へザウィック・スタジオ展:共感する建築@六本木ヒルズ 東京シティビュー 2023/05/15
-
今年もありがとうございました 2022/12/31
-
ありがとうございます!! 訪問者のべ1万人を越えました 2022/08/16
-
台湾マンゴーが美味しい季節になりました♪ 2021/06/20
-
購入した台湾パイナップル~続編~ 2021/04/21
-
台湾がんばれ!~台湾パイナップルを箱買いして応援~ 2021/04/01
-
スポンサーサイト