2015年の夏休み、
ベルギー、ルクセンブルク、オランダ・・・
と、観光してきたところで
カメラを失くしたというお話を前回いたしました。
そういう訳で、写真は残っていませんが、
ベルギーのスパ・フランコルシャン・サーキットでは、
自動車レースの最高峰F1グランプリを観戦しました。
ベルギー・グランプリのガイドブックと、
チケット&ネックストラップの写真は、
日本に帰って来てから撮影したものです。

ネックストラップは、サーキットで無料配布されていました。
チケットは、日本出発前に
book F1.com というイギリスの
チケットエージェントのホームページで
購入しておきました。
そのホームページでは、
コース上の座席の位置や、
座席からの見え方が確認できるようになっていて、
とても分かりやすかったです。
でも、初めての取引なので大丈夫かな?
という一抹の不安はありましたが、
出発までの数か月の間には、
メールで頻繁にフォローアップがあったり、
きちんとしたハードカバー入りの
チケットが郵送されてきたので、安心しました。
フォローアップの情報の中には、
サーキットまでの交通手段や宿を
割安な値段で予約できるというのもあり、
私は、ルクセンブルクからサーキットまでの
バスの往復チケットを購入したのですが、
これは、とっても便利で助かりました。
スパ・フランコルシャン・サーキットのコースは、
こんな感じで、シンプルに見えますが、
実は山の中に開かれたコースになっていて、
とてもアップダウンが激しいのです。
レース開始前に、コースのまわりを
ぐるりと1周歩いてみましたが、
まるで山登りでした。
この時のレースは、
メルセデスチームのルイス・ハミルトンが
ポール トゥ ウィンで、優勝。
レース終了後には、
みんながサーキットのコースに流れ込むのに乗じて、
私もコースに入り、
ハミルトンがスタートをきった
グリッドの1番に立って記念写真を撮ったのですが、
その写真もカメラとともに消えてしまいました (T_T)
しかし、レースとサーキットを満喫した
楽しい思い出はちゃんと記憶に残っているので
良しとしましょう!
- 関連記事
-
-
ユトレヒトでミッフィー祭り 2021/05/14
-
シャンティイ城~外観に劣らず優美な室内~ 2021/05/12
-
コンデ美術館~シャンティイ城の中にあるコンデ侯の美術コレクション~ 2021/05/10
-
シャンティイ城~ネオ・ルネサンス様式の美しいお城~ 2021/05/08
-
シャンティイ城のレストランでランチ~デザートに名物のクレーム・シャンティイも~ 2021/05/05
-
最寄り駅からシャンティイ城へ 2021/05/03
-
パリ郊外のシャンティイ城を目指していたら、列車が無くなり「ウェルカム・トゥ・フランス」と言われた件 2021/05/01
-
スパ・フランコルシャン・サーキットでF1グランプリを観戦 2021/04/29
-
2015年夏休み~ちょっと悲しい思い出になってしまったベネルクス3国とフランスの旅~ 2021/04/27
-
スポンサーサイト