fc2ブログ
白いドアを開けると、

ダブルベッドに窓が3つあるお部屋になっていました。
201503UK部屋 (1)
そんなに狭くなく、居心地良さそうです。

奥から入り口を見るとこんな感じ。
201503UK部屋 (2)
左に見えるのは、白く大きなクローゼット。

部屋の奥に食事用の椅子とテーブル、
一人掛けソファや冷蔵庫など。
201503UK部屋 (3)

一人で泊まるのですが、
タオルやスリッパは二人分用意されていました。
201503UK部屋 (4)
スリッパがふわふわで嬉しかった。

窓際の棚の上には、ティーバッグやインスタントコーヒー、
それにビスケットも (^-^)
201503UK部屋 (5)

長期滞在を想定したお部屋のようで、
簡単な自炊用の設備もありました。
こちらは、電子レンジ。
201503UK部屋 (6)

トースターも。
201503UK部屋 (7)

冷蔵庫の中には、無料のミネラルウォーター。
201503UK部屋 (15)

窓際の棚の中に、食器類やワインオープナー、調味料など。
201503UK部屋 (8)

さらにその下の段には、
洗剤や洗い桶、
201503UK部屋 (9)
そして扇風機も!


バスルームは、お部屋と直接つながっていません。
廊下に出ると、すぐ目の前に専用のバスルームがあります。
201503UK部屋 (12)
バスルームに行くのに、わざわざお部屋の鍵を
持っていかなくてはならないのがちょっと面倒ですが、
こんな変わった造りの宿、嫌いではありません (*^_^*)

バスルームの中は、
洗面台やおトイレ、シャワーがコンパクトに並んでいます。
201503UK部屋

バスルームの窓からの眺め。
201503UK部屋 (14)
窓にはカーテンがありますから、
シャワーを浴びる時も心配ご無用です。

自炊用品があるので、このホテルでは朝食のサービスはありません。
すぐ隣りの建物に大学の学生食堂がありますから、
朝食はそこを利用する方法もあります。
私は、近くのスーパーでパンや食材を購入して
簡単な自炊を楽しみました。

私にとっては、なかなか快適な滞在ができ、
それで一泊当たり105ポンドでした。
ロンドンの中心部でこのお値段は
とてもリーズナブルに感じました。



*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*
当ブログをご覧いただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
このバナーをポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

    にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ

いつも応援ありがとうございます!
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*























*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*
当ブログをご覧いただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
このバナーをポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

    にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ

いつも応援ありがとうございます!
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*


関連記事
スポンサーサイト



2021.04.11 Sun l 2015 イギリス l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
https://harunotabi8.blog.fc2.com/tb.php/359-52be959d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)