台北でマンゴーかき氷を食べてみたくてググったら、
マンゴー専門店を見つけました。
その名もマンゴー チャ チャ 芒果恰恰。
かき氷店ではなく、マンゴーを専門にあつかうお店です。
マンゴーざんまいできそう♪
支店がいくつかあるようですが、
台北101から少し歩いたところにある本店に行ってみました。

なんでも店長さんのおじさんが、
マンゴーの名産地・屏東でマンゴー農園を営んでいて、
その美味しいマンゴーを1年中食べてもらいたいということから、
マンゴーかき氷を提供しているのだそうです。
明るくて入りやすい雰囲気でした。
お客さんが多くて、人気のお店のようでした。
まずは、マンゴービールで乾杯。
お味は~、覚えていません (;'∀')
こちらは、マンゴージュース。
いよいよメインの、巨大なマンゴーかき氷がやってきました \(^o^)/
マンゴーアイスとたっぷりのマンゴーの実が添えられています。
ハート形のマシュマロも。
四人でつついてちょうど良い量でした。今のご時世では出来ませんが (;'∀')
思う存分マンゴーを堪能できました (*^_^*)
でもいつかは、実際に台湾南部の屏東を訪れて
旬のマンゴーを味わえるといいなあ~。
- 関連記事
-
-
淡水の大衆食堂でランチ~水産飲食店の「阿給(あげ)」 2021/03/08
-
淡水の歴史を感じる紅毛城 2021/03/06
-
台北郊外の淡水を散策 2021/03/04
-
寧夏観光夜市で食べ歩き♪ 2021/03/02
-
マンゴー専門店のマンゴーかき氷~Mango Cha Cha マンゴー チャ チャ 本店~ 2021/02/28
-
台北101の黄色いボール 2021/02/26
-
総統府の前の通り 2021/02/24
-
屋台のくだもの屋さん~大好きな「柚」があった♪~ 2021/02/22
-
地元の人が通う食堂でランチ 2021/02/20
-
スポンサーサイト