fc2ブログ
ピルニッツ宮殿からの帰り、船でドレスデンまで帰ることにしました。

少し上流にある船着き場を目指して、宮殿の石垣と川の間の小道を歩きます。
P1020075★

途中、秘密めいた小径があったので、こちらを通ってみました。
P1020076★

小径を抜けたら、船のチケット売り場がありました。
P1020078★
ドレスデンまで、片道10ユーロでした。

この外輪船に乗船します。
P1020080★

デッキには、たくさん椅子とテーブルが並んでいました。
P1020081★
風に吹かれて、気持ちよさそうですよね~♪

でも、夕食をとりに船内のレストランへ。
P1020087★

白ワインと、
P1020089★

ニシンのなんとか・・・
P1020092★
合計で14.40ユーロ。
お肉にすればよかった (´・_・`)


窓の外には、高級住宅地が広がっています。
P1020093★

P1020094★

住宅地の前に、馬の群れ!
P1020096★

手すり越しに、可愛いらしいワンちゃん ( ^ω^ )
P1020101★
おとなしくてお利口さんでした。


お城のような立派な建物とブドウ畑。
P1020104★

直線だと7㎞ほどの距離を、船はゆっくり進みます。

ドレスデンの街並みが見えてきました。
P1020108★

右手に、巨大で歴史ありそうな建物。州政府の建物でしょうか。
P1020111★

そして、いよいよ到着。
船着き場は、ドレスデンの旧市街側でした。
P1020113★
船を降りてすぐに旧市街を観光するには便利ですね。


1時間の船旅はあっという間 ( ‘o’)

ピルニッツからドレスデンまでの帰り道、
川下りと夕食を同時に楽しめて、
時間が限られている観光客の私としては一石二鳥の船旅でした。



*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*
当ブログをご覧いただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
このバナーをポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

いつも応援ありがとうございます!
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*

 






関連記事
スポンサーサイト



2020.05.30 Sat l 2011 ドイツ l コメント (4) トラックバック (0) l top

コメント

No title
どの風景を切り取っても絵になりますね。
静かな空気が伝わってきます!
2020.05.30 Sat l せこぴん. URL l 編集
せこぴんさん、こんにちは♪
コメントありがとうございました!
ほんとに、エルベ川の畔はどこをとっても絵になるような素敵な眺めですね。
静かな空気感に惹かれたから、川に沿ってお城がいくつも建てられたのかもしれないですね。
日本ではこんなにゆったり静かに流れる川は珍しいので、貴重な体験ができました (´∀`)
2020.05.31 Sun l harutan. URL l 編集
No title
こんばんは。
ランキングから来ました。
お洒落で可愛いお家ですね。
ゆっくりと時間が流れている感じがいいですね。
2020.06.01 Mon l nuts. URL l 編集
nutsさん、こんばんは♪
コメントありがとうございました!
ほんと、お洒落で可愛いお家が多くて、川下りとても楽しめました。
いつか、ゆったりとした、リバー・クルーズも体験してみたいなあと思い始めております (^ ^)
2020.06.01 Mon l harutan. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
https://harunotabi8.blog.fc2.com/tb.php/200-d931042e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)