鉄道ファーストクラスの旅(16) 4日目
ダーリントンは、鉄道発祥の地として有名です。
駅自体はそれほど大きくありませんが、
レンガ造りの駅舎が歴史を感じさせます。
しかし、外観の写真を撮るの忘ました (;'∀')
ダーリントン駅には、ファーストクラス ラウンジがありました。
イースト・コースト(当時)が運営するファーストクラスラウンジで、
オープン時間は、平日と土曜日は6~20時。日曜日が8~20時です。
ロンドン以外の駅でラウンジを利用するのは初めて。
どんなラウンジなんでしょう♪
ラウンジの中は、綺麗で快適でした。
ちょっと狭いですが、お客さんは他にお一人だけだったので、
それほど狭さは気になりませんでした。
ホームからの視線を遮るためなのか、窓は一つだけで、
スクリーンでカバーされています。
だから、中から外も見えません。
でも、窓の上部からは日差しが差し込んでいて明るいです。
サービスは、コーヒーマシーンの飲み物だけでした。
カフェオーレをいただきつつ、列車が来るのをまちました。
この後、列車の中では、
アフタヌーンティのサービスがありました。
その内容は、次回で。
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*
当ブログをご覧いただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
このバナーをポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
いつも応援ありがとうございます!
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*
- 関連記事
-
-
プリマス近郊にある貴族の大邸宅ソルトラム・ハウスでランチ 2020/02/18
-
ファースト・グレート・ウェスタン ファーストクラスの車内サービス ~パディントンからプリマスまで~ 2020/02/16
-
ファースト・グレート・ウェスタンのファーストクラスラウンジ ~パディントン駅~ 2020/02/14
-
イースト・コースト ファーストクラスの車内でアフタヌーン・ティー ~ダーリントンからキングス・クロスまで~ 2020/02/12
-
ダーリントン駅のファーストクラス ラウンジ 2020/02/10
-
リッチモンド城 ~ヨークシャー北部の古城~ 2020/02/08
-
イースト・コースト ファーストクラスのラウンジと車内サービス ~キングス・クロス駅からダーリントンまで~ 2020/02/06
-
ヴァージン・トレインズ ファーストクラスの夕食と車内サービス ~リバプールからロンドン ユースンまで~ 2020/02/04
-
貴族の館シャグバラ・エステートでティータイム 2020/02/02
-
スポンサーサイト