fc2ブログ
木更津に用事があったため
木更津駅前の木更津ワシントンホテルに前泊しました。

外観はこんな感じ(お部屋のモニターより)。
202207_Kisarazu (14)
わりと新しい建物のようです。

ホテルの予約サイトで宿を探していたら、
評価が一番高かったのでここにしてみました。


お部屋に入ると、一般的なビジネスホテルと同様です。
202207_Kisarazu (1)
クローゼットは無く、壁にハンガーを掛けるタイプ。
でもハンガーが6本も用意されていたのが嬉しかった。


ベッドと、その横に一人掛けソファとテーブル。
202207_Kisarazu (2)
広くはありませんが、私には十分です。


202207_Kisarazu (3)


テレビ横には、無料のお水やティーバッグ、ドリップコーヒーなど
202207_Kisarazu (4)


その下に、空の冷蔵庫。
202207_Kisarazu (11)
冷蔵庫の下の引き出しには、
セーフティーボックスがありました。


202207_Kisarazu (5)
消臭スプレーや使い捨てスリッパ、
ズボンプレッサーなども揃っています。

おトイレと洗面スペースは一緒。
202207_Kisarazu (6)
一人だから、何の問題もありません。


202207_Kisarazu (7)


洗面台の下に、アメニティやドライヤー、タオル、パジャマなど
202207_Kisarazu (9)


浴室は、洗い場があるタイプ
202207_Kisarazu (8)


ベッドの横には、メッセージカードと折り鶴、キャンディ
202207_Kisarazu (13)
心遣いが嬉しいですね。

コンパクトで清潔感のあるお部屋は、
いろんな部分に気配りを感じられ
口コミ評価が高いのもなるほど!納得です。
お陰で、快適に過ごせました。




*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*
当ブログをご覧いただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
このバナーをポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪


いつも応援ありがとうございます!
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*



スポンサーサイト



2023.03.25 Sat l 国内_ホテル l コメント (0) トラックバック (0) l top
滞在した日(2023年夏)は猛暑で、
疲れていたこともあり、ホテル内で夕食をとることに。

ホテル1階ロビーの奥には、
レストランとバーとラウンジがつながって
一体となった飲食スペースがあります。
そのレストランとバーの境界あたりのお席にご案内いただきました。


まずは、ACジントニックを。
ACホテルのシグネチャーカクテルです。
202207AChotel (13)
新鮮なローズマリーの枝が入っていて、爽やか!


一皿目のお料理は、生ハムやピンチョスなどの盛り合わせ。
202207AChotel (14)
酒の肴にぴったりです♪
写真では分かりづらいかもしれませんが、
お皿が大きくて結構なボリュームです。
これだけでもかなりお腹いっぱいになりました。


そしてパエリア。
202207AChotel (15)
元気が出る、鮮やかな彩りですね

お値段は忘れましたが、
ドリンク1杯とお料理2皿の
お得なセットでした。

しばしスペインに旅した気分を味わえた夕食でした (^-^)



そして朝食。

ビュッフェのコーナーは人が多くて
お写真撮れませんでしたが、
お洒落にディスプレイされていて
見ているだけで楽しかった。

そして色々取ってきました (*^_^*)
202207AChotel (16)


メインのお料理は、テーブルで注文するようになっていました。
この時は、メインは2つか3つ用意されていて
どちらにするか迷っていたら
両方でも大丈夫ですよ・・・
とお勧めいただき、2つも!!
(ちなみに、おかわりも出来るとのことでした)

202207AChotel (17)
こちらは、フラメンカエッグという卵料理。


202207AChotel (18)
やさしいお味のフォー(なぜかスペインから離れてる)


最後に、ヨーグルトやフルーツ、甘いものなどでシメました
202207AChotel (19)


ホテルの朝食は、美味しそうなものが
たくさん綺麗に並べられているので、
ついつい食べ過ぎてしましまい
後で後悔するのですが、
やっぱり朝食は旅の楽しみの一つですよね。




*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*
当ブログをご覧いただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
このバナーをポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪


いつも応援ありがとうございます!
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*



2023.03.15 Wed l 国内_ホテル l コメント (2) トラックバック (0) l top
昨年の夏、ACホテル東京銀座に滞在しました。


一番下のカテゴリーの
スタンダードキングのお部屋です。
202207AChotel (1)
間接照明が効いていて
高級ホテルって感じです。

お部屋に入るとすぐに、
洗面スペースが目に入りました。
最近の外資系ホテルでは
このタイプが多いようですね。
機能的ではありますが、
私は寛いでいるお部屋で
洗面台が目に入ると、
ちょっと興ざめだなあ。

扉を右にスライドさせると、
洗面台は見えなくなりますが
クローゼットがあらわになってしまいます。
202207AChotel (2)

広さは25㎡あるので、一人で寛ぐには十分な広さでした。

写真を撮っていませんでしたが、
窓際にカウチソファ風の腰かけるスペースがあり
居心地よかったです。


お部屋の隅には、ドリンクコーナー。
202207AChotel (3)
常温のお水と、コーヒー

冷蔵庫には、冷えたお水もありました。
202207AChotel (4)


洗面スペースです。
202207AChotel (5)

突き当たりにお手洗い。
202207AChotel (6)

右手がシャワールーム。
202207AChotel (7)
バスタブが無いお部屋でした。

洗面台の下に収納されたアメニティ類。
202207AChotel (9)


洗面台の上には、シャンプー、コンディショナー、
ボディソープ、ボディローションが2セットと石鹸。
202207AChotel (8)

クローゼットは小さめでしたが、
202207AChotel (10)
スチームアイロンや傘も用意されていました。


スリッパはふかふかで、履き心地良かったです。
202207AChotel (11)


最近、銀座に用事があったので、
また宿泊したいなあと思って
予約サイトを見てびっくり w(゚o゚)w
目が飛び出るくらい高くなっていました (;'∀')




*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*
当ブログをご覧いただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
このバナーをポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪


いつも応援ありがとうございます!
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*



2023.03.04 Sat l 国内_ホテル l コメント (0) トラックバック (0) l top