ブリュッセルで宿泊した
ラディソン レッド ブリュッセルは、
鉄道駅のブリュッセル・ルクセンブルク/
Bruxelles‐Luxembourg駅
から歩いて4分ほど、
バス停も歩いて1~2分、
地下鉄駅には歩いて10分ほど
という割と便利な立地でした。
外観はいたってノーマル
二つのビルの間にエントランスがあり、
向かって左の1階はレストランでした。
入口をはいると、控えめな照明のエントランスホール
ゲーム台や大きなテーブルがあって
カジュアルな雰囲気です。
特にレセプションカウンターのようなものは無く、
大きなテーブルの所にスタッフさんがいらして、
チェックインやチェックアウトだけでなく
コンシェルジュ的な役割も果たしていました。
カウンター越しではないので、
気楽に話したり頼みごとをしやすくて
フレンドリーなサービスが心地よかったです。
4階でエレベーターを降りると壁いっぱいにマンガが (°_°)
そして部屋番号も扉いっぱいにドカンと表示されています
すごく分かりやすいですね。
中に入ると、大胆な柄の壁 w(゚o゚)w
壁の赤いフックも
シカの角のようで可愛いですね。
部屋の奥は半円形の出っ張りになっていて
そこに半円形のソファーと大きなテーブル
このソファーと広いテーブルは
使いやすくて、何かと便利でした。
右手に見えるモノクロの家具はクローゼット
扉を開けると、逆に真っ赤!
アイロンセットや傘、バスローブなどが用意されていました。
右側には、ミニバーやセーフティーボックス
それに冷蔵庫もありました。
カプセル式のコーヒーやインスタントコーヒー、紅茶、ココアなど
珈琲マシンがありましたが、
水タンクに2センチほど水が残っていて
見るからに使いかけ。
残念ながら使いませんでした。
でも電気ポットは綺麗だったので
問題なく暖かな飲み物をいただくことができました。
翌日には、飲んだ分の珈琲や紅茶などは補充されていました。
冷蔵庫にはガス入りとガス無しの
ミネラルウォーターが1本ずつ
これは初日のみで、
2日目以降に補充はありませんでした。
最初は、ちょっと圧を感じる壁紙だなあと思っていましたが、
すぐに慣れ、赤と白のコントラストの効いたデザインに
気分が上がる感じもしました。
ダイヤル式の電話!
逆に、新しい感覚なのね。
部屋の奥から入り口とバスルームの入り口を見たところ
こちらは白いタイル張りでシンプル&コンパクト
バスタブは無く、シャワーのみ
シャワーブースには扉やカーテンが無く
シャワーの水がダダ洩れ (;'∀')
非常に気を遣うシャワーブースでした。
ヘアドライヤー完備
アメニティは、ヘアキャップ、ローション?、ウェットティッシュのみ
窓がカーブしているだけでちょっと優雅な気分になります♪
右手のホテルの向こうに見える
ガラス張りの建物の地下に鉄道駅があります
部屋は大きな通りに面していましたが
それほど騒がしくなく、快適に過ごすことができました。
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*
当ブログをご覧いただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
このバナーをポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
いつも応援ありがとうございます!
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*