美味しいランチをいただいた後、
上対馬の東海岸を、のんびりドライブします。
比田勝港から海沿いの道を南下。
すると、思いがけず
とっても美しい砂浜に遭遇したので
車から降りて散策することにしました。
青のグラデーションが綺麗!
トイレやシャワー、休憩用の建物もあり
夏は海水浴客で賑わうのでしょうね。
でも、真冬なので誰もおらず
貸し切り状態でした
遠浅の砂浜で、
打ち寄せる波が穏やか
砂浜の左右は、山になっているので
風も当たらず、あまり寒さも感じずにすみました
砂浜を上がったところに石碑と大砲が
解説板によると、
露兵上陸地とナヒモフ号の砲身とのこと
日露戦争の日本海海戦で、
日本軍に完敗したロシアの
バルチック艦隊乗組員が
この浜に上陸し
対馬の人々に助けられた
という場所でもあったんですね。
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*
当ブログをご覧いただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
このバナーをポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
いつも応援ありがとうございます!
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*
スポンサーサイト