高い塔をもつレンガ造りの建物が見えてきました。
「総統」と呼ばれる台湾の国家元首が執務する総統府の建物です。
今は、あの笑顔が素敵な蔡英文総統が、
ここで執務していらっしゃるんですね。
この建物は、日本統治時代の1919年に、
台湾総統府として建てられたそうです。
レンガと白い石のコントラストが特徴的な
素敵な建物ですよね。
美しい建物だから、真正面からも写真を撮ろうとしたら、
警備している係員さんに叱られてしまいました (;'∀')
撮影禁止だったとは知らなかったわ。
総統府につながっている道の幅が広いこと w(゚o゚)w
まるで広場ですね。
先の方に、台北101が見えています。
総統府の前の歩道には、
動物がデザインされたプレートが埋め込まれていました。
台湾犬?
長鬃ヤギ?
台湾キジ?
へぇ、固有種がいろいろいるんですね。
そぞろ歩きながら、少しお勉強になりました (^o^)
スポンサーサイト