鉄道ファーストクラスの旅(11) 3日目
ユーストン駅の13番線から、9時7分に出発する
ヴァージン・トレインズ(当時)に乗車します。
列車の行き先は、リバプール・ライム・ストリート駅ですが、
私は最初の停車駅のスタッフォードで下車します。
およそ75分間の列車旅です。
先頭と最後尾の車体は流線形でカッコいい♪
車体側面にVirgin のロゴ。ヴァージン・アトランティック航空と同じですね。
ペンドリーノ PENDOLINO と呼ばれる高速列車。
列車ごとに名前がついていて、今回の列車は「ヴァージン・ヒーロー」でした。
カッコいい名前です。
いよいよ車内へ。
ファーストクラスは全てテーブル席になっていて、
すでに朝食のテーブルセッティングがされていました。
場合によっては混みあうこともあるようですが、
この日もシートの確保は予約なしで大丈夫でした。
こちらの二人用の席にします。
シートのヘッドレストカバー。
平日のファーストクラスのサービスメニューです。
9時59分までは、朝食サービス。
10時から10時59分の間は、軽朝食サービスとなっています。
朝食は、①英国式 ②ベジタリアン用 ③ロールパンサンド ④グルテンフリーのベーコンロール ⑤スモークサーモンとスクランブルエッグ ⑥ポリッジ(英国版おかゆ)の6種類の選択肢があり、他に、シリアルとジュース、トースト、クロワッサン、ペイストリー、コーヒー、紅茶が用意されていました。
そして、Wi-Fiが無料で利用できます。
最初に、クルーの方が新聞を持ってこられました。
もちろん無料。きれいにアイロンがかけられていたのに感激~。
次に、ドリンクのサービスワゴンが来ました。
オレンジジュースとミルクティーをいただきました。
次に、トーストが配られました。
これこれ! このイギリスらしいトースト。
この小ぶりで、薄くて、カリッと焼かれたブラウンのトースト大好きなんです♡
メインは、イングリッシュ・ブレックファーストにしました♪
ベイクドビーンズがないのは、列車が揺れるからかな。
列車内で、アツアツの朝食をいただけるなんて幸せでした~ (*^_^*)
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*
当ブログをご覧いただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
このバナーをポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
いつも応援ありがとうございます!
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*
スポンサーサイト