fc2ブログ
キヨッソーネ美術館がある丘からコルヴェット広場というところまで下りて来ました。
DSC06668.jpg
ロータリーの中央にあるのは、ヴィットーリオ・エマヌエレ2世の騎馬像。
ヴィットーリオ・エマヌエレ2世は、19世紀の人で、サルデーニャ王国最後の国王にして、イタリア王国の初代国王だとか。
そんなこと、すぐに忘れる自信あり。

歩き疲れたので、バスでプリンチペ駅まで行くことにします。
DSC06669.jpg
ガラス張りのおしゃれなバス停には、電光掲示板があり、何分後にどこ行きが来るかわかるようになっています。とっても便利。
チケットは、90分有効な1回券が1.5ユーロでした。運転手さんから購入。

正面にプリンチペ駅が見えて来ました。
ジェノバ駅

その右手には、大航海時代に新大陸を発見したコロンブスの像。ジェノバの出身らしい。
駅前のコロンブス像
明日乗るミラノ行きの列車のチケットを購入しておきました。
ジェノバからミラノ中央駅まで、21.5ユーロ。
ミラノ中央駅から空港ターミナル1まで、13ユーロでした。

また街歩きへ。
DSC06673.jpg

バルビ通りを歩いていたら、脇の階段の下に何かあります。DSC06674.jpg

昔ながらの洗濯場。今はもう使われていないようです。
DSC06676.jpg

ここに並んでお洗濯していたんですね。
DSC06675.jpg
洗濯場の縁に椅子を持って来て、食事の用意をしている人がいました。
屋根もあるし、なかなか雰囲気のある屋外ダイニングかも。

また通りに戻り歩きますが、いちいち外観がかっこいい。
DSC06687.jpg


DSC06688.jpg

アンヌンヴィアーダ教会。
DSC06689.jpg

保存がききそうなお菓子のショーウィンドウ。素朴な感じです。
DSC06690.jpg

サン・ルカ通り。
DSC06692.jpg

空が狭い。気ままに細い道を歩いていると、どっちに向かって歩いているのかわからなくなります。
DSC06693.jpg


また、教会。DSC06694.jpg

港に近づいて来ました。
DSC06695.jpg

振り返るとまた、教会。
DSC06697.jpg

十字路の角に立派なマリア像が。
DSC06698.jpg

ここはアパートの入り口のようです。中世の邸宅みたい。
DSC06735.jpg

立派な建物いろいろ。
DSC06865.jpg

DSC06866.jpg

ドゥカーレ宮殿の前の通りに出て来ました。昨日の夕方みたジェズ教会が見えます。
DSC06731ドゥカーレ宮殿の前

歩き疲れたし、暑いので、おやつを食べに行きます。


*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*

当ブログをご覧いただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
このバナーをポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪


いつも応援ありがとうございます

*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*



スポンサーサイト



2019.10.03 Thu l 2017 パリ&パレルモ&ジェノバ l コメント (0) トラックバック (0) l top