fc2ブログ
ジェノバ滞在3日目となりました。
明日の朝には出発なので、ジェノバを観光できるのも今日までです。
ゆっくり腹ごしらえをしてから出かけることにします。
DSC06578.jpg

DSC06579.jpg

DSC06581.jpg

DSC06582.jpg

まず、ジェノバの街を一望できる丘の上に行ってみることにします。
ホテルから歩いて3分ぐらいのところに、丘に登るエレベーター乗り場がありました。
DSC06585.jpg
写真右の木製ドアの上に「PANORAMA della CITTA」とあるところが入り口です。
観光客向けの設備というより、地元の人々の日常の足のようでした。

入るとすぐにエレベーターがあるのかと思いきや、長〜いトンネルでした。
DSC06586.jpg
左にちょこっと写っているオレンジ色の機械が、券売機です。
片道0.9ユーロ。
釣り銭切れで、お釣りが出て来ません。
そのかわりに、0.1ユーロと印刷された紙切れが出て来ました。
何これ???と考えていたら、通りがかりのマダムが「近くの商店に持って行ったら換金してくれるわよ」と教えてくれました。親切な人だー♪

トンネル内は涼しくて気持ち良かった。
DSC06587.jpg

突き当たりの緑色の扉がエレベーターです。2基ありました。
DSC06588.jpg

上がって来ました!明るいエレベーターホールで、すでにここでパノラマを楽しめます。
DSC06589.jpg

港も見えました!
DSC06591.jpg

エレベーターホールから丘の上に建っている建物も見えています。
DSC06592.jpg
早速、丘の方へ行ってみましょう。


いま出て来たエレベーターホール。
DSC06595.jpg

丘の上からの眺めです。
DSC06597.jpg
崖の上に遊歩道があるので、目の前を遮るものがありません。

街を歩いていると気がつきませんでしたが、近代的な高層ビルもあるんですね。
DSC06590.jpg
写真中ほどの、大きな建物が横に並んでいるところが、ガリバルディ通りです。

DSC06598.jpg


建物が、山の上の方までぎっしりと建っていますね。
DSC06593.jpg
洗濯物の干し方が大胆!

左手の茂みがある歩道から右の建物に橋がかかっていて、屋上につながっています。
DSC06594.jpg空中散歩が楽しめそうですが、住民限定のよう。残念。



向こう側のこんもりと木が茂った丘に、キヨッソーネ東洋美術館が見えます。
DSC06601.jpg
森に包まれて建っている丸で囲った建物がその美術館です。
次は、あそこを目指して歩いていきます。




*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*

 当ブログをご覧いただきありがとうございました!
 ブログランキングに参加しています。
 このバナーをポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪


いつも応援ありがとうございます

*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*




スポンサーサイト



2019.10.01 Tue l 2017 パリ&パレルモ&ジェノバ l コメント (0) トラックバック (0) l top