1854年(安政元年)京都宇治で創業という
中村藤吉本店のカフェにおじゃましました。
注文の前に、まずはウェルカムティー
というサービスがあって、びっくり。
なんてサービスが良いんでしょう (^-^)

店名を冠する「中村茶」という
7種類の茶葉をブレンドしたお煎茶でした。
お湯の温度によって、いろんな味わいを楽しめるのだとか。
テーブルにはお湯の入ったポットがあるので
好きなだけお代わりもできました。
なかなか良いサービスですね。
店内は、おひとり様でもゆっくり寛げる雰囲気。

何かお抹茶のデザートをいただきたいと思っていたので、
こちらの「別製まるとパフェ春雲」にしました。
「別製」という特別に上質な抹茶をふんだんに使った
「別製まるとパフェ」という定番のパフェがあるのですが、
その季節限定バージョンが、この「春雲」。
説明書きを見ると、なかなか複雑な構成のようです。
さあ、実物登場!
抹茶生クリームの上に、
抹茶で「○」と中村の「中」の文字。
表面はシンプルですが、側面は複雑♪

抹茶クリームの下には、抹茶バウムクーヘン
その下には、抹茶アイスクリーム
そしてフレッシュなイチゴ、と続きます。
イチゴの下には桜餡、
生茶ゼリー、
ミルクソフトクリーム、
濃茶一服分の抹茶を練ったソース、
一番下に、イチゴのソース。
食べ進めるほどに、
味わいが変化して楽しめました。
イチゴの甘酸っぱさとともに
お抹茶をいろんな形で堪能できて
美味しいパフェでした。
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*
当ブログをご覧いただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
このバナーをポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
いつも応援ありがとうございます!
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*
スポンサーサイト