2年前に宿泊した
JR九州ホテル長崎は、
長崎駅の改札を出ると
すぐ目の前にありました。
アミュプラザという商業施設の
2階に入り口があって、
列車を降りたら雨に濡れる心配もなく
スムーズにホテルまで移動でき、
とても便利でした。
ホテルは機能的なビジネスホテルのタイプです。
部屋の中に入ったら、こんな感じ。
入り口ドアのすぐ横に、
小さなクローゼットスペース。
使い捨てスリッパや消臭剤が用意されていました。
窓際にやや大きめのデスクがあって、便利。
窓際から入り口を見たところ。
ベッド脇にナノイーの加湿器がありました。
空気の乾燥する季節には嬉しいですね。
ドリップコーヒーと緑茶のティーバッグ。
バスルーム。
割と使いやすかったです。
浴槽は、丸みがあって余裕があるタイプ。
シャンプーなどは、大きなボトル入り。

綿棒やカミソリなどのアメニティも用意されていました。
カラダ洗い用の長いタオルも用意されていてグッド!
ドライヤーはパナソニックの
マイナスイオンが出るタイプで文句なし!
お部屋からの眺めはこんな感じでした。
東に面していて、朝は陽ざしがまぶしかったです。
右手の大きな建物は、ホテルニュー長崎。
さて朝食は、
ホテルに隣接するロイヤルホストで
宿泊者用の朝食メニューの中からチョイスします。
エッグベネディクトにしました。
私にはちょうど良いボリュームでしたが、
沢山召し上がる方には
ちょっと物足りないかもしれません。
駅直結で便利なホテルだったのですが、
ちょっと残念ながら、2020年3月に
長崎駅が150mほど西に移転してしまい、
駅からこのホテルまでの移動が
不便になってしまいました。
しかし、電停やバス停は、変わらず
ホテルの近くにありますので、
観光に出かけたり、
空港行きのリムジンバスを利用するには、
問題ないと思います。
スポンサーサイト