お土産は、家に帰って旅を思い出しながら楽しめるものを買うことが多いです。
モノを増やしたくないので、主に消えモノつまり食品類や飲み物類を購入。
でも、なぜか重たい本が増えてしまいます…。
お土産を買う時は、誰に何を渡すかはあまり細かく考えず、
自分が欲しいものを多めに買って、友人やお世話になっている人に渡す
というパターンが多いです。
ジェノバでは、港に面した場所に大きなEATALYがありました。
EATALYは、食品スーパーと飲食店の複合施設のようなチェーン店。
英語のEATとITALYの複合語だそうです。
余談ですが、日本では東京駅のグランスタ丸の内や日本橋三越にありますね。
生鮮食品から保存食、お菓子、ワインなどいろいろ揃い、一度で買い物をすませられるので、こちらに寄って見ました。
この時はブログをするとは思っていなかったので、お店の写真はなしです。
で、EATALYでは、下の写真の中央から右側にあるパスタやビスケット、
バルサミコ酢、オリーブオイル、チョコレートを買いました。
パスタやオリーブオイル、バルサミコ酢は、抜群の美味しさ!
でも、箱入りのビスケットは、鹿せんべいか?(食べたことないけど)というぐらい香りもなくボソボソしてました。

中央上のビスケットと、下のマリアージュフレールの紅茶は、パリで購入。
このビスケットはレモン風味とバター風味の2種類で、どちらも美味しかったです。
他に、現地で買ったガイドブックやパンフレット、そしてビジネスクラスのアメニティポーチ(銀色)も合わせて撮影しました。
最後に、CDG空港で大好きなチーズを買いました。

左のカマンベールが5.9ユーロ。
右のブリーが9.9ユーロ。
日本で買うより断然お得だし、とっても美味しかったです♪
以上で、パリとパレルモ、ジェノバの旅を終わります。
最後までおつきあいいただきありがとうございました!
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*
当ブログをご覧いただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
このバナーをポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
いつも応援ありがとうございます!
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*
スポンサーサイト